カスタム

弓カン付属のステンレス交換ベルト【バンビBSB1125-S】

時計の交換ベルトで弓カンが付属する汎用製品というのはあまり多く見かけません。時計のベルトにも時代によって流行みたいなのがあろうとは考えられますが値段にして数万程度の最新モデルに付属するものに近い社外品のモデルを購入してみました。
デジタルウォッチ

カシオSPORTS GEAR WV-M200-2AJFの電池交換

電池寿命が長いはずのCASIOの防水腕時計WV-M200ですが長年の使用により液晶に何も表示されなくなってしまったので電池交換をすることにしました。この時計はホームセンターで入手可能なCR1620が使用されていて交換方法も腕時計の中でも簡単なほうです。
アナログ腕時計

CITIZENクリスタルセブンCTV66-0523【2008年購入:復刻版】

もともとCITIZENという時計メーカーが好きだったので、CITIZENにもセイコー5と同じような機械式の時計は無いものかと探していたらクリスタルセブンという時計を見つけました。調べてみると、60年代から発売されていた時計の復刻版として売られていた物のようです。
デジタルウォッチ

CASIO PROTREK PRG-40電池交換

カシオのトリプルセンサー搭載腕時計PRG-40の電池交換をしてみました。使用したバッテリーはSR927Wです。登山を趣味にしている人などに人気の腕時計であるプロトレックですが、このPRG-40を購入した頃には腕時計のソーラー電池駆動というのはまだ珍しいものでした。
デジタルウォッチ

CASIOのリストカメラWQV-2

WristCamera_WQV-2はCASIOから発売されていた腕時計型のデジタルカメラです。モノクロのモニタ画面を搭載し撮影画像もモノクロという仕様でしたが、当時としては形が腕時計そのものの小型のカメラが実在の物になったという革新的な製品でした。