腕時計の文字盤やムーブメントを交換したいとき針を抜くための工具が必要になります。
この専用工具、価格の手頃な「剣抜き」と呼ばれる物をネットで購入してみました。
見た目はピンセット
入手した工具は構造がピンセットに似ています。
ピンセットとの違いは内側にスプリングを用いた特殊な仕掛けがあるところでしょう。
剣抜きを挟み込まない通常の状態では、先のつまみ部分と中央にある針穴付近を押さえる部分がともに離れています。
剣抜きの持ち手部分を握ると、針の取付部を挟む部分と中央の押さえの間隔が狭くなり針を両脇と上から押さえ込む形になり、更に外側の白い樹脂が突き出てきて文字盤を押すような機構になっています。
針を抜いてみる
今回、ムーブメントから針を抜くのは以前にケースを壊して取り出した5J21キネティックオートリレーの物です。
事前にバッテリーも竜頭も抜いてしまっていたので12時ちょうどに揃えることが出来ていませんが、目的は文字盤の再利用ということでムーブメントは利用しないので長針、短針、秒針の三本が同じ向きで重なっていれば問題ないでしょう。
文字盤に剣抜きをあてる前に紙で養生しました。
なお、他のサイトでは薄いビニールを使っているのを多く見かけます。
短針と養生した紙の間に剣抜きの先を入れて、針を3本まとめて挟み込みます。
ここで気づいたのですが、短針には直接工具が当たるので傷が付く可能性は高いでしょう。
先に確認したところでは、剣抜きを針の付け根にあて挟み込んだだけで文字盤が押され針が外れそうでしたが、少し引く方向にも力を入れてみました。
画像のように簡単に針がはずせましたが、あっけなかったので根本を挟み込んだときに針が外れたのか、少し引いたときの力で外れたのか判断できないほどです。
文字盤、針ともに傷のような物も見られず上手く引き抜くことに成功したようには見えますが、別なムーブメントに針が無事に取り付けることが出来るまでは安心できないとも言えます。
時計のDIYには十分
自分の場合は新品または程度の良い時計に使用する機会はないのでこの工具で十分ではと感じています。
工具の先が上手く噛み合わないのと針をつかんだときに秒針の軸を押さえる部分が中央に来ないであろうことは拡大鏡で確認できています。
一緒に付いてきた、剣押さえ(針を入れるほう)は自分的には上手く使えていないのでシャフト状の部分を台から取り外して直接使用しています。
高級時計に使える工具ではないかも知れませんが、ジャンク品など何もしなければ廃棄するしか目的がないような時計を自己責任でイジるときなどは役に立ってくれそうです。
おすすめ記事