アナログ腕時計 手巻きや自動巻きで動く機械式時計の魅力 機械式時計の魅力と言えば、なめらかに動く秒針が自分だけの時間を刻んでくれるとうことと、時計という実用品であることに加え一つの完成された機械であるということではないでしょうか。 2020.09.04 アナログ腕時計
カスタム セイコー6R15の外販向けと言われるNE15ムーブメントのこと セイコー6R15の外販向けとして知られるNE15ムーブメントですが、結構お目にかかる機会が少ないもので4R35相当のNH35(NH36)などと比べるとネットでの情報も限られます。そんな謎の国産ムーブメントを一つ入手してみました。 2020.07.30 カスタム
アナログ腕時計 BROOKIANA迷彩柄文字盤の時計BA1685-SCMSV BROOKIANA(ブルッキアーナ)の自動巻き時計として発売されていた機種にカモフラージュ(迷彩)柄のデザインがありました。以前にNH35ムーブメント搭載機でありながら激安でネットに流通したことで話題になっていたモデルの中の一つのようです。 2020.07.11 アナログ腕時計
カスタム サファイアガラスの交換【CrystalTime:CT090】 セイコーSARB033の風防をカスタムしてみたくなりクリスタルタイムの「CT090」を購入してみました。準備したのはダブルドームではなくフラットタイプでブルーのARコーティングが施されたものです。 2020.06.24 カスタム
メンテナンス SARB033のケース洗浄(ベゼル取り外し) 不動のセイコーメカニカルを再生するにあたりケースも分解洗浄してみようと思い立ちベゼルを外してみることにしました。一見、ガラスの縁はケースと一体になっているものと信じていましたが外せる構造になっています。 2020.06.24 メンテナンス