カスタム 黒文字盤の時計で白の日車(日付表示)を使ってみる 黒い文字盤の腕時計では日付の表示も黒地に白文字が無難ですが、この標準で設定されている黒の日車を白へ変更したらどんなイメージになるのか試してみることにしました。 2025.03.23 カスタム
カスタム SARB033(6R15C機)の文字盤裏にNH35A用の干支足を追加 6R15Cを搭載した時計でNH35ムーブメントを使うために干支足をカットしていた文字盤へ新しくNH35A用の干支足を取り付けができるか試してみました。 2025.03.16 カスタム
カスタム 6R15Cの香箱車に7S26用のゼンマイを入れNH35Aで使う 6R15用の香箱車に7S26用のゼンマイを入れたらNH35用の香箱車として使えるのではと考え実践してみることにしました。 2025.03.09 カスタム
メンテナンス ここまで出来たら動いてほしい時計のオーバーホール4R35B(NH35A):組み立て編ステップ3 焦る気持ちを押さえて段階的に進めてきた趣味の時計オーバーホールは1番受を取り付けたら、あとはゼンマイを巻き上げて動作するかの確認を含めた仕上げの段階へ移っていきます。 2025.02.23 メンテナンス
メンテナンス 焦らず地道に進める時計のオーバーホール4R35B(NH35A):組み立て編ステップ2 時計のオーバーホールで焦らずに作業を進めるには、段階ごとに区切りを設け一定の範囲まで達したら残り行程を意識的に次の機会に先送りしたほうが効果的であると言えるでしょう。 2025.02.19 メンテナンス